飲食店、特に飲み屋は、
「12月の第3金曜日は必ず売れる」と言っても過言ではありません。
店舗の箱によってはこの日は2名様の予約は取らないなんていうお店さんもあります。
貸切の予約が入る可能性が高いという理由からこういう対応になるわけです。
一年を通して売り手市場になる日の第一頭に挙げられるのがこの日です。
しかし、今年はこの不敗神話に当てはまらないお店さんがそのほとんどだと思います。
笑えないお店さん、多いと思います。
飲食店オーナーさんに限らず、
不安を抱えたまま年を越さなければならない経営者さんが今年は本当に多いだろうなと想像できます。
僕はというと、
この間連休を頂きまして、気持ちの上では少し落ち着きましたね。
お客さんがいらっしゃらないこの状況に対して、
変えていかないといけない部分と
変える必要のないスタイルを冷静に分析することができました。
ご迷惑をおかけした方もいらしたかもしれませんが、
僕にとっては非常に有益なお休みでした。
今日からまた12月とは思えない売上に心を痛める日々が始まります。
気分上々でという感じにはならないかなとは思いますが、
せめて前を向いて、
一人でも多くのお客様に「今日、百伝に来て良かった」と思って頂ける仕事をします。
尚、当然ですが、
コロナウイルス感染拡大に対する最大限のケアは引き続き致します。
12月の第3金曜日

コメントを残す